【「パーソナルブランディングで儲かる」のウソ】
「これからは、パーソナルブランディングの時代だ!」
最近、ビジネスの分野で声高に言われているこの
パーソナルブランディングという言葉はご存知ですか?
簡単に言うと・・・
『会社や個人としてビジネスをしている人が、
自分自身をブランド化することで、
優位性や特異性をたもち、商売をうまくいかせよう。』
こういう事です。
特に"誰にそれをやってもらうか?"ということが
お客さんの重要な関心事であるサービス業においては
必修の取組みだともいえるものです。
ブランド化することによって、
「あの会社にぜひ頼みたい。」
「あの人だったら多少高くてもいい。」
こう思ってもらえるようにしたいわけですね。
これは僕も大賛成ですし、
サービス業は特にそうしないと安定した成長は厳しいと思います。
ただ
こういった"パーソナルブランディングなるもの"をしようとして全然勘違いしているサービス業者も多いんです。
と、いうことで今日は、
本当の意味でのパーソナルブランディングのお話です。
| 固定リンク
「ポッドキャスト」カテゴリの記事
- 【ライバルを”いまいましく”感じたら】(2011.11.29)
- 【メールの書き方ひとつでビジネスをうまく回す方法】 (2011.11.15)
- 【普通の人が普通に稼ぐ思考法ーなぜ起業に躊躇してしまうのか?-】(2011.11.08)
- 【好きな事と儲かる事の狭間で・・・】(2011.10.25)
- 【なぜネットショップばかり目指すのか?ネットでビジネスをする場合に気にしておくべきこと。】(2011.10.18)
コメント